全ての記事 衛生管理に関する知識ハラスメントメンタルヘルス健康診断衛生管理食中毒衛生委員会に関する知識作業主任者安全推進者安全管理者産業医総括安全衛生管理者衛生委員会衛生推進者衛生管理者産業医日誌法令に関する知識 「面談」に関連する記事 産業医日誌 2023年改訂版労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリストのExcel 2023年4月に労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリストが改訂されました。当社が作成したExcelファイルを無料で提供しておりますのでご利用ください。 20年ぶりの改訂 20年前に作られた労働者の疲労蓄積度自己診断チェッ... 産業医日誌 笑いはこころの薬 笑うことでメンタルヘルスの状態を改善することができます。気持ちが落ち込んでいる、意欲が出ない、寝られない、不安が強いなら、笑うことを試してみませんか?笑いはメンタルだけでなく免疫力を高めることもできます。コロナ禍の今だか... 産業医 テレビ電話を用いた産業医面談の留意事項 基発0915第5号平成27年9月15日の通達において、医師による面接指導を情報通信機器を用いて行う際の留意事項が記載されています。 原則、医師による面接指導は労働者と直接会って行いますが、条件によってはTV電話で実施する... 産業医日誌 ストレスチェックの高ストレス者の判定と面接について 労働者が50名以上の事業場ではストレスチェックを実施する義務があります。 ストレスチェックには2つの目的があります。1つは受検者個人のストレスの状況を受検者自身が知ることです。もう1つは職場の部署毎のストレスの傾向を会社... メンタルヘルス 不調者に通院を勧める際の基準 数多くの労働者と面談を行ってきました。不調者に対して通院を勧める場合と、通院を勧めない場合があります。 身体的な問題でも、メンタル面の問題でも同じような基準で考えます。 産業医がどのように判断をしているかを記述します。 ... 産業医 産業医 産業医は職場において労働者の健康の保持や増進に努め、専門的な立場から指導や助言を行う医師です。 健康診断結果の確認と事後措置の判定、不調者との面談、職場巡視、衛生委員会への参加などを行います。職場で診察(投薬や検査など)...