全ての記事 衛生管理に関する知識ハラスメントメンタルヘルス健康診断衛生管理食中毒衛生委員会に関する知識作業主任者安全推進者安全管理者産業医総括安全衛生管理者衛生委員会衛生推進者衛生管理者産業医日誌法令に関する知識 「衛生委員会」に関連する記事 産業医日誌 過労死ラインは何時間?11月は過労死等防止啓発月間 過労死は業務における過重な負荷による脳・心臓疾患を原因とする死亡のことです。過労自殺は業務における強い心理的な負荷による精神障害による死亡のことです。過労死と過労自殺をあわせて過労死等もしくは過労死(広義の意味)といいま... 産業医日誌 【2021年版】オンラインで産業医面談、衛生委員会が実施可能 産業医として選任された事業場以外の場所から遠隔で職務の一部を実施することとして差し支えないものとされています。新型コロナウイルスの流行や、在宅勤務の一般化により産業面や衛生委員会をオンラインで実施する機会が増えています。... 産業医日誌 WEB会議で衛生委員会の実施が可能になりました WEB会議で衛生委員会、安全衛生委員会を実施することができるようになりました。基発0827第1号(令和2年8月27日)において、安全衛生委員会、衛生委員会をZoom、Microsoft Teams、LINEなどのWEB会... 産業医日誌 事業場の労働者数の考え方 職場には正社員だけでなく、契約社員、派遣社員、アルバイト業務委託など様々な契約で働いている方がいます。常時50名以上の労働者を使用する事業場では、衛生委員会の開催、産業医の選任、衛生管理者の選任などが義務となりますが、働... 産業医日誌 今月も衛生委員会の立ち上げをしました 平成30年は毎月1件以上のペースで新規に衛生委員会の立ち上げを行いました。産業医・顧問医契約の件数はそれ以上の頻度でご依頼をいただきました。 今月も新たなお客さまとの仕事が開始となり、何も無い状態から衛生委員会を作り上げ... 産業医 産業医を選ぶ際に大切なこと 産業医を選ぶ際に一番大切なことは、コミュニケーション能力を備えた人を選ぶことです。次に大切なことは産業医としての実務経験や知識です。 コミュニケーション能力は産業医を採用(選任)する際に、実際に会って話をすれば評価をする... 産業医 産業医の勧告権 産業医は事業者に対して衛生や健康などについて問題点がある場合に勧告を行うことができます。 労働安全衛生法第13条には「産業医は、労働者の健康を確保するため必要があると認めるときは、事業者に対し、労働者の健康管理等について... 産業医日誌 産業医は衛生委員会に参加すべき 「産業医が衛生委員会に参加しないため、産業医の変更を考えている」というお問い合わせを何度もいただいています。 産業医は衛生委員会のメンバーに含まれているため、産業医は衛生委員会に参加すべきです。 衛生委員会を構成するメン... 産業医日誌 衛生委員会の立ち上げを毎月行っています 「衛生委員会を立ち上げたい」、「従業員が50名になった」ということがきっかけでのご契約が増えています。平成30年は毎月1件以上、衛生委員会を立ち上げ、運営を行いました。 「産業医を切り替えたい」というご要望も多く、他には... 1 2 3