全ての記事 衛生管理に関する知識ハラスメントメンタルヘルス健康診断衛生管理食中毒衛生委員会に関する知識作業主任者安全推進者安全管理者産業医総括安全衛生管理者衛生委員会衛生推進者衛生管理者産業医日誌法令に関する知識 産業医日誌 産業医日誌 日本労働安全衛生コンサルタント会 一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会は、労働安全コンサルタントや労働衛生コンサルタントの一部が加盟する団体です。 本会には労働安全のプロである労働安全コンサルタントが加盟しているため、製造業や建設業といった安全に... 産業医日誌 職場における精神疾患の方への対応 日本精神神経学会(精神科医の多くが所属する学会)に職場のメンタルヘルスについての記事が掲載されています。 精神科専門医、産業医として多くの方に読んでいただきたいです。 記事はこちらから 職場における精神疾患の方への対応の... 産業医日誌 職場の通路幅は120cmが目安 梶本隆夫産業医がNHKの取材を受けました。こちらからご覧ください。職場の通路の幅について労働安全衛生規則、事業附属寄宿舎規程、建築基準法施行令、消防法に記載されています。通路を広く、きれいに保つことで、労働災害を減らすこ... 産業医日誌 パワーハラスメントについて 昨今はハラスメントの報道が増えています。同様にお客さまからハラスメントに関する講演の依頼が増えています。 ハラスメントは加害者自身が気がつかないことが特徴です。被害者だけでなく、職場全体へ悪影響を及ぼします。ハラスメント... 産業医日誌 ストレスチェックの高ストレス者の判定と面接について 労働者が50名以上の事業場ではストレスチェックを実施する義務があります。 ストレスチェックには2つの目的があります。1つは受検者個人のストレスの状況を受検者自身が知ることです。もう1つは職場の部署毎のストレスの傾向を会社... 産業医日誌 衛生委員会の立ち上げを毎月行っています 「衛生委員会を立ち上げたい」、「従業員が50名になった」ということがきっかけでのご契約が増えています。平成30年は毎月1件以上、衛生委員会を立ち上げ、運営を行いました。 「産業医を切り替えたい」というご要望も多く、他には... 産業医日誌 介護施設での腰痛対策 介護現場は「人」を扱うため、労働者にとっては重量物を抱えることにより腰への負担が大きくなります。 利用者を運ぶ際に粗雑に扱うことは許されず、常に気が張った状態で仕事をする必要があります。夜勤があったり、労働者が不足してい... 産業医日誌 産業医によるワクチン接種はできません 産業医の定期巡視の際にお客さまからワクチン接種を依頼されることがあります。産業医はお客さまを訪問する際には医療行為を行わないため職場でワクチン接種をすることができません。 ワクチンや点滴は医療行為 ワクチン接種は医療行為... 産業医日誌 職場に救急箱を置く必要はありますか? 救急用具の設置は義務です。救急箱の場所や使用方法を労働者に周知する義務もあります。 救急箱に入れる必要がある物は決まっていない 以前は救急用具及び材料として備えなければならない法令で定められ、下記の通りでした。 ほう帯材... 1 … 3 4 5 6 7