全ての記事 衛生管理に関する知識ハラスメントメンタルヘルス健康診断衛生管理食中毒衛生委員会に関する知識作業主任者安全推進者安全管理者産業医総括安全衛生管理者衛生委員会衛生推進者衛生管理者産業医日誌法令に関する知識 衛生管理に関する知識 衛生管理 延長コード・テーブルタップによる火災 東京消防庁によると、電気設備が原因の火災が毎年1,000件発生しています。 職場では、パソコンやコピー機などの電化製品が使われ、延長コードがたくさん利用されています。 当社のお客さまでも、床下配線からの火災、延長コードか... 衛生管理 ストレスチェック 労働安全衛生法により、労働者50名以上の事業場では年1回のストレスチェックが義務化されました。50名未満の事業場では努力義務となっています。 ストレスチェックには、労働者個人毎のストレスの状況が記載されているストレスチェ... 衛生管理 支社や店舗への衛生推進者の選任 本社には産業医や衛生管理者が選任されている企業でも、支社や店舗といった従業員が少ない事業場では衛生推進者(業種によっては安全衛生推進者)が選任されてないことが多いです。 小規模の事業場も本社と同様に健康や衛生管理を実施す... 衛生管理 管理職も労働時間の管理が必要です 過重労働が原因で労災と認定されたという報道が相次いでいます。 一般社員だけでなく、管理職も労働災害の対象者となります。 管理職であっても働き過ぎは健康へ悪影響です。 労働契約法の安全配慮義務には管理職(管理監督者も含む)... 衛生管理 熱中症 熱中症は仕事と無関係ではなく、熱中症による労災が多発しています。 企業活動においても熱中症対策をきちんと行って下さい。 熱中症の労災は非常に多い 4日以上の業務上疾病(労災)で一番多いのが腰痛、次いで熱中症です。 平成2... 衛生管理 当社とスポーツの関わり 当社の代表は日本体育協会のスポーツドクターです。当社は産業医業務を通じてスポーツによる健康経営のサポートを積極的に行っています。 生活習慣病やメンタルヘルスに対しての運動の処方、スポーツテレビ局での勤務、イベント会場や競... 1 … 5 6 7 8